医師紹介

  • HOME>
  • 医師紹介

医師紹介

木村 綾 (副院長)

木村 綾(副院長)

ごあいさつ

病院勤務時代には、診断・手術・化学療法などを通じて、多くの乳がん患者さまの診療に携わってきました。特に、若い世代の女性が人生の大切な時期に乳がんと向き合わなければならない現実に直面し、私自身も患者さまとともに悩みながら、最善と思われる治療を一緒に選び、支える診療をおこなってまいりました。

乳がんは今のところ予防する方法がなく、早期に発見・診断することが、手術や薬物療法など身体への負担を軽減し、命にかかわるリスクを減らすカギとなります。これまでの経験を活かして、乳がん検診、乳房のしこりや痛み、検診後の精密検査、良性腫瘍の経過観察、乳がん治療後のフォローなど、幅広く対応させていただきます。

私自身、現在は子育てをしながら医師として働いています。息子が元気でいてくれることが、私にとって毎日診療を続けるうえでの力となっています。仕事と育児・家事を両立する中で、自分の健康も大切に考えるようになり、母になってからは毎年人間ドックを受けるようになりました。母子ともに、そして家族が健康でいることの大切さを、日々実感しています。

お子様が健やかに成長できるように、ご家族の皆さまが安心して過ごせるように、微力ながらお力になれればと願っております。

尊敬する母が大切にしてきた「きむら小児科医院」の診療理念を引き継ぎ、新たに「きむらクリニック」として、乳腺科に加えて一般内科・小児科の診療もおこなっています。地域の皆さまにとって、具合が悪いときに気軽に相談できる「身近なホームドクター」としてお役に立てるよう、一歩ずつ着実に歩んでまいります。

今後ともご指導・ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

経歴

  • 1998年私立川崎医科大学 卒業
  • 私立川崎医科大学 乳腺甲状腺外科
  • 市立吹田病院外科 非常勤
  • JCHO大阪病院(旧・大阪厚生年金病院)乳腺内分泌外科 医長
  • 2017年きむらクリニック 小児科 乳腺科 開院・副院長就任
  • JCHO大阪病院・乳腺内分泌外科非常勤医師

資格/所属学会

  • 日本外科学会外科認定医・外科専門医
  • 日本乳癌学会乳腺専門医
  • マンモグラフィ読影認定医AS評価
  • 乳房超音波講習会A評価
  • 日本病院総合診療医学会認定医
  • 総合判定講習会 講習修了
  • アンチエイジング医学の基礎と臨床 講習修了
  • 緩和ケア(PEACEプロジェクト) 講習修了
  • がん患者さまの性を支援するための研修会 研修修了

Medical DOC メディカルドック
クリック・ドクターについての情報はこちら
きむらクリニック 小児科 乳腺科 オフィシャルサイト

電話06-6338-5050

WEB予約

問診票