- HOME>
- 吹田市乳がん検診
吹田市乳がん検診について
吹田市では、乳がんの早期発見・早期治療を促進するため、乳がん検診を実施しています。きむらクリニック 小児科 乳腺科でもこの吹田市乳がん検診を受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。
吹田市乳がん検診の対象者
満40歳以上の吹田市にお住まいの女性で、
今年の誕生日に偶数年齢(40歳、42歳、44歳…)
になる方
この条件に該当する方は対象外となります
- しこりや痛みなど乳房に何らかの自覚症状がある方(早急に乳腺疾患を専門とする医療機関での受診をおすすめします)
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方、授乳中で授乳開始後1年6か月未満の方
- 豊胸手術を受けたことがある方(シリコンバッグ挿入や脂肪注入を含む)
- 心臓ペースメーカーやV-Pシャント、前胸部C-Vポート、VNS等の医療機器を体内に留置されている方(マンモグラフィ撮影による破損リスクがあるため)
吹田市乳がん検診の内容
視触診
医師が乳房を目で見て、手で触れて異常がないかを確認します。
マンモグラフィ検査
乳房専用のX線検査で、視触診では発見できない小さなしこりや石灰化を見つけることが可能です。
検診受診期間
検診を受けられる期間は、対象となる方の誕生月とその翌月の2か月間です。
検診料について
1,000円
※65歳以上の方は検診料無料
※各種検診一部負担金助成証明書をお持ちの方は免除
市民税非課税世帯や生活保護世帯の方へ
検診を受ける2週間前までに保健センターへ申請をすれば無料となります。
料金面でご不明な点がございましたら、お気軽に吹田市の保健センターまたは当院にお問い合わせください。
マンモグラフィ検査についての注意点
マンモグラフィ検査は乳がんの早期発見に非常に有効な検査ですが、次の点にご注意ください。
- 検査時に乳房を圧迫しますので、人によっては若干の痛みや違和感を伴う場合があります。
- 検査当日は、上半身の衣服を脱ぎやすい服装でお越しください。
- 制汗剤やパウダーなどを使用すると画像に影響を与える場合がありますので、検査前は控えるようお願いします。
乳がんの早期発見のために、吹田市がおこなう乳がん検診を活用しましょう
乳がんは、女性がかかるがんの中でも特に多く、早期発見での治療が非常に有効です。特に40歳を過ぎると乳がんのリスクが高まるため、定期的な検診が大切です。
きむらクリニック 小児科 乳腺科では、日本乳癌学会乳腺専門医の資格を持つ女性医師が診療を担当し、検診をおこなっています。女性特有のお悩みや不安にもしっかり寄り添い、安心して検診を受けていただけるよう努めております。
乳がん検診に関するご相談や予約についても、お気軽にお問い合わせください。
乳がん検診に関する
その他の情報




