江坂で、
乳がんを診る。

検診から精密検査まで、
女性医師が丁寧に対応。

乳がんの早期発見、
地域に根ざした乳腺診療。

吹田市内の身近なクリニックとして、
早期発見・早期治療を支えます。

乳がん検診を、
もっと日常に。

検診・検査・フォローまで、
吹田市で完結できるクリニック。

Concerns

乳房のしこり

乳房・乳頭の
へこみ

乳房の痛み・張り

乳房・乳頭の
ただれ・かゆみ

乳頭から
分泌液がでる

胸の左右差

こんなお悩みがあった場合には

お気軽に「きむらクリニック
小児科 乳腺科
」の乳腺専門医にご相談ください。

About

乳がんの原因

乳がんの原因

乳がんは原因がはっきりしていませんが、ホルモンや遺伝が影響することがあります。当院では、早めのご相談や検査を大切にしています。

乳がんのステージ

乳がんのステージ

乳がんの進行度は腫瘍の大きさや転移の有無で判断されます。安心して治療を進めるには、専門機関での診断が重要です。

乳腺の主な病気

乳腺の主な病気

乳腺の病気を正しく知ることは早期発見につながります。当院は乳腺専門医による診療を行っています。

checkups

乳がんは定期的な検査を受けることが大切です

checkups

乳がんは早期発見できれば治療の選択肢が広がり、治癒率も高まります。日本人女性の9人に1人が生涯で乳がんにかかるといわれる今日、定期的な検査は健康管理の重要な柱です。40歳を過ぎたら2年に1度のマンモグラフィ検査をおすすめします。当院では乳腺専門医の女性医師による精密検査をご提供しています。

Self check

習慣的にセルフチェックを行いましょう。

Self check

医療機関での定期検査と共に大切なのが、ご自身による乳房のセルフチェックです。「ブレスト・アウェアネス」という考え方をご存知ですか?日常的に自分の乳房の状態を意識することでわずかな変化に気づくことが早期発見につながります。不安な点があれば、ためらわずご相談ください。

Inspection

乳がんの検査 乳がんの検査

Inspection

当院の乳房検査では、乳がんの早期発見を目指し、マンモグラフィと超音波検査を中心とした精密検査をおこなっています。女性医師による丁寧な診察と最新機器による検査で、安心して受診いただける環境を整えています。

Flow

問診票の記入

問診票の記入

来院時に症状や気になる点、既往歴などを記入していただきます。正確な診断のため、できるだけくわしくご記入ください。

検査着に着替える

検査着に着替える

検査をスムーズに行うため、専用の検査着に着替えていただきます。プライバシーに配慮した更衣室をご用意しています。

マンモグラフィ

マンモグラフィ

乳房専用X線装置で乳房を挟み撮影します。微細な石灰化や小さなしこりを発見できる重要検査です。女性技師が担当し、被ばく量も最小限です。

問診・診察

問診・診察

医師が症状をお聞きし、乳房を視診・触診します。この結果をもとに必要な検査をご案内。わきの下のリンパ節も含めて丁寧に確認します。

超音波検査

超音波検査

痛みなく安全に乳房内部を観察する検査です。若い方にも適しており、しこりの性質や乳腺構造の詳細な確認ができます。

検査結果の説明

検査結果の説明

検査後、医師が画像を見ながら結果を説明します。細胞診・組織検査の場合は約10日後に結果をお伝えします。不明点はお気軽にご質問ください。

もっと見る

Treatment

hormone therapy

ホルモン受容体陽性の乳がんに有効なホルモン療法を提供しています。エストロゲンの働きを抑えることで、がん細胞の増殖を防ぎます。閉経前後で薬剤が異なり、5~10年の長期服用が基本です。副作用対策も含め、患者さまの生活の質を重視した治療計画を立て、継続的にサポートしています。

Follow up

手術後は定期的な診察と検査で再発の早期発見に努めています。触診、画像検査、血液検査などを組み合わせ、患者さまお一人ひとりに最適な経過観察をおこないます。治療後の身体の変化や不安にも寄り添い、必要に応じて心理的サポートや乳房再建の相談も承ります。治療後の新たな生活を総合的にサポートします。

Feature

経験豊富な乳腺外科専門医が診察

point

外科専門医・乳腺外科専門医の資格を持つ医師が診療を行っています。大学病院や総合病院での豊富な経験をもとに、専門性の高い診療を提供。乳がんの早期発見に力を入れ、わずかな変化も見逃さない丁寧な診察を心がけています。乳腺のしこりや痛みなど、気になる症状があればご相談ください。

女性医師と女性技師が対応

point

診察からマンモグラフィー・エコー検査まで、すべて女性の医師・技師が担当。「検査に行きづらい」「男性に見られるのが恥ずかしい」などの理由で検診をためらっていた方も安心して受診いただけます。初めての検診で不安な方にもわかりやすい説明と優しい対応を心がけています。

ピンクリボンアドバイザーのスタッフが在籍

point

「ピンクリボンアドバイザー」の認定を受けたスタッフが在籍しています。乳がんの基礎知識や検診・治療法に関する正しい知識を持ち、患者さまにわかりやすく説明。受付から医師まで、乳がんに関する質問に丁寧にお答えできる体制を整え、検診や治療への一歩を後押ししています。

高精度の検診と、信頼できる医療連携

point

マンモグラフィーとエコーを組み合わせた精度の高い検診を実施。万が一、精密検査や治療が必要になった場合は、院長自身が信頼する医師を選び責任をもって紹介。患者さまの性格や希望も考慮した専門医を選定し、紹介後も連携を密に継続的なサポートをおこないます。

Greeting

副院長

RYO Kimura

きむらクリニック 小児科 乳腺科では、女性の大切な健康を守るために、専門性の高い乳がん検診と診療をご提供しています。日本人女性の9人に1人が乳がんにかかると言われる今、定期的な検診による早期発見が重要です。当院は吹田市の乳がん検診も担当し、女性医師による診療でデリケートな検査も安心して受けていただけます。乳がんは早期発見で98%以上が治る病気です。「忙しい」「恥ずかしい」などの理由で検診をためらわず、定期的な検診を心がけてください。些細な症状でも気軽に相談できる町のクリニックとして、皆さまの健康をサポートします。

Greeting

副院長 木村 綾 RYO Kimura

Clinic

医院名:
きむらクリニック 小児科 乳腺科
住所:
大阪府吹田市
豊津町4-38
アクセス:
地下鉄御堂筋線 江坂駅 ⑤出口より徒歩約10分

tel.06-6338-5050

診療時間 日・祝
9:00〜12:00 ×
14:00〜17:00 × × ×

○第1・第3水曜日は休診いたします。
休診日: 水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝祭日

Medical DOC メディカルドック
クリック・ドクターについての情報はこちら
きむらクリニック 小児科 乳腺科 オフィシャルサイト

電話06-6338-5050

WEB予約

問診票